![]() 脳・心・人工知能といった、よくわからんものを研究するふりをしながら、日々と人生についてつらつらと考えている「たっきー」のブログです。 |
Links to other blogs:
|
カテゴリ一覧:
| |
最近のツッコミ:
|
遠くに住む母に、と思って、インターネットで注文したんだけど、今日送ってきた写真を見たらびっくり。なんか違いすぎない? どーよこれ? それともそーいうものなの??? 写真の角度の問題? 求む意見。
![]() | ![]() |
通販ページの写真 | 届いた物の写真 |
現状を確認すべく、母に電話して、「日記見て!!」といいました。なんか便利かも。
一応、通販ページには次のように書いてあったので、本数を確認しました。
●花束の長さ約50CM、スプレーカーネーション黄赤3・ピンク5、大輪カーネーションピンク3、トラセナ2 *スプレーカーネーションは1本につきつぼみが複数ついています。
すると、確かにその本数は入っているとのこと。届いたときはつぼみがほとんどで、正直ちょっとさみしかったけど、今も次々と咲いているのでだいたいこの写真ぐらいのボリュームはあるんじゃない、ということでした。
まあ、本数がそろっているならいいか。きっと花の農家も大変なんだろうと思う。卸価格で花が買えるという触れ込みの通販ページを見ていると、今日のカーネーションの値段は母の日と比べて4分の1以下にもなっている。農家もこれだけ暴落することが分かっているわけで、つぼみがほとんどでも母の日に出荷するのも当然である。あとは、届いたときにボリュームがある花がいいか、長く楽しめる花がいいか、という選択になるが、僕としては長く楽しめるほうがよかったかな。なので問題解決。
さてはて、出発前日になにやってんだか・・・。これからさいごの準備します。
ほほえましいお話ですね。<br>僕は母の日に花を贈ったことは一度もありません。<br>安全なフライトをお祈りしています。<br>ちなみに今の季節は日本の4月ぐらいの気温だと思います。多分。雨はほとんど降っていません。