![]() 脳・心・人工知能といった、よくわからんものを研究するふりをしながら、日々と人生についてつらつらと考えている「たっきー」のブログです。 |
Links to other blogs:
|
カテゴリ一覧:
| |
最近のツッコミ:
|
こっちで店を探すのが大変だったので ebuyer.com で ADSL のスプリッタを注文していたのだが、今日メールが来て、カードの登録住所が申し込みのものと異なるので注文できませんときた。おーい、だってカード所有者住所欄に日本の住所がうまく入らないんだけどー、と思ってヘルプを見ると、なんとUK外で発行されたクレジットカードは使えませんだと。まいったなー。ここの ADSL microfilter は £1.25 という格安価格でとってもよかったのにー。とりあえず、外国人にひどい仕打ちじゃないのと苦情を言っておくが、無理だろうなー。
スリッパ買いたいのである。Greg にも買ってねって言われてるし。靴はきっぱなしだから臭くなる。学校用と家用と2つは欲しい。
Brighton の町の中心は Churchill Square というところでそこそこ大きいショッピングモールがあるのだが、前回 (土曜日) は7時ごろ行ったら今まさに閉めるところであった。そこで今日は6時ごろついたのだが…やっぱり、今まさに閉めるとこなんですけど…なんで??
実は曜日によって閉店時刻が違うのでした。火曜と水曜はなんと6時閉店。それでもショッピングモールかよ〜。
これではせっかく電車代かけてきた意味がないので、しょうがなく町を放浪する。が、周囲の店も合わせるようにしまってるし。ADSL microfilter もみたかったけどとっくに閉店である。Poundstore という1ポンドショップその2が開いているのを発見したので喜んで中を見るが、なんてこった、履くものなんて売ってない。店員に Slipper を聞いたら怪訝な顔をされるし。こっちじゃスリッパって言わないのかな。
ともかく夕方にくるというのが間違いという気がした。あしたは朝いこう。
僕は飛行機の保険でずいぶん困った記憶がありますね。そういえば。なかなかUK resident じゃない人をサポートしてくれる保険が無いんです。<br>ASDAは平日は確か10時ぐらいまで開いてますが、バスがいりますしねえ。僕は大学では飛行機用のスリッパを、家では普通のスリッパを履いています。こっちは靴は脱ぐ習慣なんでしょうかね。そういえば、僕も昔町の中心に行ってもいいスリッパがなかった気がしますよ。<br>Salisbury の近くに、デパートがあるけどそこでも普通の靴しかなかったような。なんでもASDAでは。
FepsKDHJg
tNNGNrEWxALUqtayiW
tGSAolFPCMhHcrcVoCB
zyceykAlKWxn
jUpGfQTFmGuNgrxJBx
HOyEsZimUMRSGBTJ
oKBmMdmtqPZkM
HFeXxGoPbZSEbXc
NFFYlsasLdvYfu
icfoWcNrw
sPeKEyQdDKbynWJi
seurnNrgYSwdZEVZmw
FCRFZpICvoFVVfg
KwePyRXGjJueLSx
vZHldCUiN