![]() 脳・心・人工知能といった、よくわからんものを研究するふりをしながら、日々と人生についてつらつらと考えている「たっきー」のブログです。 |
Links to other blogs:
|
カテゴリ一覧:
| |
最近のツッコミ:
|
※ 注: 定期券、収入印紙については、こちらを参照してください。
夫婦別姓選択制実現協議会が Verb〜ふつうの人たちのための夫婦別姓メールマガジン というのを立ち上げました。がんばってほしいです。せめてもの協力ということでメールマガジンへのリンクを張っておきます。
今日、創刊号が届いたんですが、内容は「法務大臣にメールで別姓の声を届けよう」というもの。というか、どのぐらい効果があるんだよう・・・とも不安になったけど、みてみると
とはいえ、法相にメールしてどのぐらい効果が・・・という気持ちはいまだにあることはある。法相がやる気になったところで自民党内の抵抗勢力がYesといわないとだめなので。誰が反対派なのかわかれば、その人たちにメールするところだが、よくわからないというのが一番つらい。まあ、何もしないよりメールの一通でも書いたほうがいいのだろうけど。
トラックバックありがとうございます。<br>南野大臣、決定的な賛否の証拠になるようなものがまだ見出せないのでなんともいえません。後日コメントで補足したものは女性局長としての発言なのでご本人の意向かどうか?<br>ただ、法務大臣ともなれば法制審答申もありますし、一般の議員のように個人の意向を強硬に押し出すこともないのではないかなと期待していますが…。なんにせよ、おっしゃるように自民党内の調整がカギのようです。
yEJIRYzfbxPLkXJU
kTASVaaAhChGBymxn
ApeWHZQstLC
YBvOUSjM
JjbMLjQJMzxGMbrrxTe